節約ブログ

節約について語るブログです

LTEを使い切った後は通信速度が制限される

iPhoneでも使うことが出来るのでしょうか。
NTTドコモの回線を借りている会社であれば、ドコモのiPhoneであればそのまま使えます。でも、ソフトバンクauのものはなんと使うことが出来ないのです。その場合は、SIMロックが解除されたiPhoneを買うか、SIMロックを解除する、もしくは、難易度は上がりますが、下駄を使うことになります。



大手キャリアのスマートフォンや外でも接続できるタブレットにはSIMロックされているものと、ロックがかかっていないSIMフリーのものがある。Softbankau、ドコモなどの通信業者が販売しているスマホタブレットは、違う回線業者のSIMカードを使えないSIMロックというものが設定されています。

しかし端末にSIMロックがかかっていても、NTTdocomoの場合は、ドコモの通信回線を借りている仮想移動体通信事業者(MVNO)のSIMカードを使うことができます。格安SIMが使えれば、月々の通信費を抑えることができます。

大手キャリアだと月額6000円以上もかかる通信費ですが、MVNOだと1000円未満なんていう費用に。一度、見直しを考えてみても良いと思います。そもそもSIMとは、docomoでは、UIMカードKDDIでは、auICカード、Softbank MobileではUSIMカードという名前の小型のICカードSIMカード」のことです。スマホなどに、大手キャリアのものではなく、格安SIM事業者のSIMカードを使うと、より安い料金で使えることが多いため、話題になっているサービスです。実は、スマートフォンに格安SIMを端末にセットしただけでは、使うことはできないのです。


それは、端末側で携帯電話網につなぐための設定が行われていないためです。
大手携帯電話会社のモバイル端末ではAPNが設定済みなのでSIMを挿入するだけですぐにネットワークを使用できますが、格安SIMの場合、インターネット接続の設定を自分でやらなければなりません。格安でデータ通信が利用できる「格安SIM」。月の価格が数百円というものもある格安SIMでは、おおむね月に2GBから3GB利用できます。

LTEを使い切った後は通信速度が制限されますが、音楽や動画などの容量の大きい通信でなければ、インターネットやメールは問題なくできます。
ドコモや最近はauなどもとうとう格安SIMの提供を始めています。



格安SIMがよくわからない人や、メインとして使っていくためにきちんとしたサービスを提供できる格安SIMを探している方は、docomoKDDIが提供しているサービスを選択するのもありかもしれません。



格安SIMや格安スマホを販売しているたくさんある仮想移動体通信事業者いわゆるMVNOは、NTTドコモからネットワーク回線を借り受けてサービスを提供しています。そのため、サービスのスペックとしてのデータ通信速度は最大で150Mなど、何処でも大きな違いはない状態です。

でも、実際に速度を比較してみると各社によって違う場合があります。

具体例としてアクセスの多いランチタイムなどに測ってみると、速度が、1Mbps前後から、20Mbps前後までという差があることも。多くのサービス提供元もdocomoの回線を使用しているにも関わらず、この差はどうして生まれてしまうのでしょうか。そのわけは、データ通信の速さは、「回線帯域の太さ」と設備の品質に影響を受けたりするためです。「回線の帯域の太さ」と「通信の設備」は仮想移動体通信事業者(MVNO)によって違います。通常、帯域がしっかりしていればユーザーが一気に増えたとしても、ネットワークの速度低下は発生せず、ネットワーク設備がキチンとしていれば、データを素早く処理できるため混雑時でもユーザーがストレスを感じにくい、と言われています。


よって、仮想移動体通信事業者を選択する際は、低価格ということだけでなくきちんとしたサービス品質を提供できるMVNOを選択した方が良いことが分かります。