節約ブログ

節約について語るブログです

格安SIMがよくわからない人はdocomoやKDDIが提供している格安SIMを選ぼう

ドコモや最近はauなどもとうとう格安SIMの提供を始めています。



格安SIMがよくわからない人や、これだけで使っていける安定したサービス水準の格安SIMをお探しの方などは、docomoKDDIが提供している格安SIMを選ぶことをオススメします。格安SIMや格安スマホを販売している多くの仮想移動体通信事業者(MVNO)は、ドコモの回線を借り受けたサービス提供の形態です。

そのため、カタログスペック上のデータ通信速度は最大で150Mなど、どの会社でも大きな差異はない状況です。

けれども、通信速度チェックを実際に行ってみるとMVNOによって大きく異なるんです。具体例として利用率の高いお昼休みの時間に確認すると、速度が、1Mbps前後から、20Mbps前後までという差があることも。


いろいろな仮想移動体通信業者もNTTドコモのネットワークを利用しているはずなのに、この差はどうして生まれてしまうのでしょうか。

どうしてかというと通信速度は、通信回線の帯域の太さと「通信設備」に影響されることがあります。


この「回線帯域の太さ」と「通信設備」は仮想移動体通信事業者によって違うんです。今あるスマホに格安SIMを端末にセットしただけでは、インターネット接続できないのです。

これは、スマートフォンで携帯電話網につなぐための設定が行われていないためです。

docomoなどのスマホでは設定がされていてSIMを入れるだけでインターネットに接続できるのですが、格安SIMを後から購入した場合、APNの設定をユーザー自身が行わなければならないのです。通常のスマホタブレットにはSIMロックされているものと、ロックがかかっていないSIMフリーのものがある。

ドコモ、auソフトバンクなどの会社が売っている端末は、SIMカードは他社のカードが使えないロック(SIM)がかかっています。ただし、SIMロックが設定されていても、NTTdocomoの場合は、ドコモから回線を借り受けているMVNO(仮想移動体通信事業者)のSIMを利用することができます。格安SIMのSIMはiPhoneで使えるのか。

docomo回線の事業者であれば、iPhone(ドコモのもの)を使うことが出来ます。

でも、iPhoneであってもauソフトバンクのものはそのまま利用することはできません。

その場合は、SIMフリーのiPhoneを購入するか、できればSIMロック解除をする、または、下駄を使うことになります。仮に格安SIMを使うことができれば、月々の通信費を抑えることができます。

ソフトバンク等だと月に7000円以上もかかってきますが、仮想移動体通信事業者(MVNO)だと月々1000円なんていう料金になることが。とりあえず、考えてみてもいいかもしれませんね。SIMとは何かというとNTTdocomoでは、UIMカードKDDIau)ではauICカード、Softbank MobileではUSIMカードという名称のIC型のカードのことです。

携帯電話に、ドコモ、auソフトバンクのものではなく、MVNOのSIMカードを入れて使うと、安い料金で使えることがあるため、かなり注目されているわけです。


たいてい、回線帯域がしっかりしていれば、ユーザーやアクセスが増加しても、通信速度は低下せず、しっかりとした設備であれば、データを安定して処理できるのでアクセスが多い時間帯でも、速度低下は起きにくい、と言われています。
以上のことから会社を選ぶ際は、価格だけでなく基盤がしっかりとしたサービスを選定する必要があることが分かります。



安くデータ通信ができる「格安SIM」。



1000円前後の月額というものもある格安SIMでは、通常、3GB程度の通信が可能です。LTEを使い切った後は通信速度が制限されますが、音楽や動画などの容量の大きい通信でなければ、ウェブサイトの閲覧、メールチェック程度は問題ありません。